COPYRIGHT © 김중만

大韓民国慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑独島里1〜96番地

歴史的真実の上で未来を切り拓く研究を推進します

 

独島アーカイブ

独島に関する様々な史料を収集して提供するサービスです。

独島アーカイブへ

独島研究所のご紹介

 
01

ごあいさつ

独島研究所
のホームページ
にお越しいただ
き、ありがとう
ございます。

2008年

東北亜歴史財団の第3研究室の組織体制を拡大・改編し、「独島研究所」を設立しました。
それ以来、独島に関する事項の調査・研究をはじめ、戦略・政策の開発、政府への提言、市民社会団体との交流・協力、教育・広報、「東海」「独島」の表記の誤りを正すための事業に取り組んできました。

2023年

独島研究所は、さらなる成長を目指します。
独島研究所のホームページに「独島アーカイブ」を新設し、15年間蓄積してきた成果を、必要とする方に必要とされる形で提供していきます。
独島について知り、守りたいと思う方がどこよりも先に訪れる独島研究所を目指していきます。
これからもご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

02

設立目的

  • 独島関連事項に対する
    長期的・ 総合的な
    研究・分析と体系的・
    戦略的
    な政策開発を遂行する。

  • 東海・独島表記関連
    の体系的な 訂正活動

独島研究所のご紹介

主要事業

 
01 領土・海洋関連の
政策対応
もっと見る
独島に関する中長期的な総合対応戦略の開発と政策提言、
国内外の関係機関との協力体制の構築、
海外研究チームの領土・海洋関連研究に韓国側の立場を反映するための事業
02 領土・海洋関連の
調査・研究
もっと見る
独島や領土・海洋に関する歴史的・国際法的な研究、
国内外での学術交流、
学術書籍やジャーナルの発刊、
独島アーカイブの構築・運営
03 独島関連
教育と広報
もっと見る
汎政府独島統合広報体制の構築・運営
独島や領土・海洋に関する広報資料の作成・配布
04 東海・独島表記の
誤りの是正
もっと見る
オンラインでの表記の誤りの是正
東海・独島の表記に関する古地図の収集・研究
学術会議の開催、海外専門家ネットワークの構築
 

独島研究所について

アクセス

03739 ソウル市西大門区統一路81 NH NongHyup Life BLDG
  • バス利用時
    東北亜歴史財団・警察庁/西大門警察署下車
    • green bus7019, 7021, 7024
    • blue bus101, 370, 700, 701, 702A, 702B, 704, 705, 708, 742, 750A, 750B, 752
    • red bus9701, 9703, 9709, 9714, M7119, M7129
  • 地下鉄利用時
    • 2,5号線忠正路 (3番出口)から徒歩で5分所要
    • 1,2号線市庁駅 (10番出口)から徒歩で9分所要
    • 1,4号線ソウル駅 (2番出口)から徒歩で17分所要
    • 5号線西大門区駅 (7番出口)から徒歩で7分所要

アクセス